2025-04-16


【新しく登場は】
「ブラジル モンテカルメロ カーボンネガティブ」
リッチなコクとスムーズな口当たりにバランスよいビターな味わい
1杯のコーヒーを飲むといういつもの行動から、「脱炭素」を感じられるコーヒーとなっています。
モンテカルメロ地区のモンテッサー組合に所属する34の農園で、土壌改善、灌漑設備の効率化を通じて、CO2排出量が通常の1/5ほどに抑えられました。つまり、コーヒー生産によって1ヘクタールあたり約5トン(生豆の麻袋、1つあたり200キロ)の温暖化ガスが地中に吸収され、空気中への排出量を削減することができたといえます。
また、ヒーローズコーヒーのカーボンニュートラルへの取り組みと合わせて、「コーヒーを飲む」という習慣が脱炭素にふれるきっかけになればと思っています。
コーヒー豆の特徴
カカオのように甘く香ばしく、柑橘系のフルーティなフレーバー
コーヒーが栽培されるモンテカルメロ地区は、高温多湿な夏と、心地よく乾燥した冬という、はっきりとした四季がある特徴的な地域で、それにより加味される独特の香味が味わえます。
CarbonNegative
カーボンネガティブ(脱炭素)
排出したCO 2 を吸収・除去し続け、発生した CO 2 よりも除去した CO 2 の方が多い場合は、 「カーボンネガティブ・脱炭素」 と判断されます。
推奨焙煎度 : フルシティロースト
地域 ; ミナスジェライス州、モンテカルメロ
生産者 : モンテッサー組合の34農園の生産者さん
標高 : 850m ~ 1,250m
規格 : ブラジルアラビカ NY2 Scr16up
精製 : ナチュラル
品種 : ムンド・ノーボ、カツアイ等
認証 : カーボンネガティブ生豆認証
カップ : クリーンカップ、ナッティー、やわらかい甘み
ヒーローズコーヒーは、焙煎したての新鮮なコーヒー豆、店頭、オンラインショップ(https://heroescoffee.stores.jp/)で販売しています。
コメントを残す